コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 弊社代表による立命館大学での講演のご案内

弊社代表による立命館大学での講演のご案内

4月5日(金)20時より、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)にて、学校法人立命館主催、Venture Café Tokyo運営による「OIC CONNÉCT」が開催され、弊社代表の柳父が登壇することになりました。

「サスティナブルとおいしさは両立できるか」というテーマでディスカッションをさせて頂きます。プラントベースアイスのヤムリッチはコンセプトを「yum,fun,and sustainable.(おいしく、楽しく、サステナブルに。)」としており、美味しいことを何より重視しております。その観点で色々と議論させて頂ければと存じます。

これは、起業家や研究者、学生など多様な人々が交流し、学び合う機会を提供することで、関西を中心としたイノベーション・コミュニティの創出を目指す、誰もが無料で参加可能なイノベーション促進プログラムです。是非、ご興味ある方はご参加ください。

主催 | Organizer:学校法人立命館 運営:Venture Café Tokyo
共催 | Co-organizer:大阪イノベーションハブ
協力 | Supoort:大阪スタートアップエコシステム・コンソーシアム
※開催場所が立命館大学 - 大阪いばらきキャンパスG棟(分林記念館)となります。お間違いないようにチケットをお申込みください。

https://oic-connect-20.peatix.com/?fbclid=IwAR2MYNSvsDyS65wWR_5FM6G9ju3_A-LmT2weFydN7MfaLrSjXPS_ql1Zcd8

Read more

弊社代表の柳父がCIC Tokyoで登壇しました。

弊社代表の柳父がCIC Tokyoで登壇しました。

2024年2月1日、CIC Tokyo(@虎ノ門ヒルズ15F)にて、『「食と農」×イノベーションの種をまく-持続可能なビジョンの共創-』をテーマに弊社代表の柳父が登壇しました。東京農業大学主催で、ミツカン創業家の中埜雄仁氏と一緒に登壇させて頂きました。食や農が持つポテンシャルや、業界としての課題、これからのイノベーションに関してなど、多角的に議論をさせて頂きました。

もっと見る
日本発プラントベースアイス「yumrich」代官山 カフェバー「Sputnik」にて、3月24日にPOPUPイベントを開催

日本発プラントベースアイス「yumrich」代官山 カフェバー「Sputnik」にて、3月24日にPOPUPイベントを開催

株式会社YUMRICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 柳父豊)が手がける国産の植物性ミルクから作るプラントベースアイス「yumrich(以下、ヤムリッチ)」は、2024年3月24日(日)に、代官山に位置する、カフェバー「Sputnik」で1日限りのPOPUPイベントを開催します。イベントでは、Sputnikの通常メニューに加え、ヤムリッチの定番人気のストロベリーの他、初披露となるチョコ...

もっと見る